私がクルマが好きな理由。
カーライフスタイル紹介メディア
2024.12.21
12月5日、横浜市都筑区にあるボッシュ本社にて最終選考・発表会が行われた「日本カー・オブ・ザ・イヤー」。
年間で最も輝いたクルマと称される栄冠にFREEDが輝いたんです!選考委員の16名がFREEDに10点を投じ、その評価コメントでは「日本でしか作れない」と言わしめた居住性の高さと、e:HEVの走りの良さが目立っていました。
Hondaが大切にしてきた「M・M(マン・マキシム、メカ・ミニマム)思想」がしっかりと敬称され、ファミリーカーの良さがギュッと詰まった、この3代目FREED。気になった方はカナキタでぜひご試乗を!!
各店へのお問い合わせはこちら
日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞のFREEDの魅力を実車を用いてご説明いたします!
運転視界の広さのわけは?7人乗ってスムーズに走れるわけは?2列目・3列目も快適な理由は?・・・
随所に施された良さを動画でご紹介いたします。ぜひご覧ください。
動画はこちら
年末年始にはロングドライブのご予定の方も多いと思います。お出かけ前のおクルマのセルフチェック方法をご紹介します。まずは、ボンネットを開けてエンジンルームのチェック。
「機械は苦手、、、」という方も動画を見ていただければ簡単にチェックする箇所がわかると思います。次に大事なのが、タイヤのチェック!空気圧、摩耗の具合、しっかりチェックしてくださいね。そして、ブレーキの効き具合。踏みしろがちゃんとあるか確認してください。
事前のセルフチェックで安心快適なドライブを。それでは、行ってらっしゃいませ!!
点検の仕方を動画でチェック
みなさんのライフスタイルに合わせて働けるよう、パートさんアルバイトさんが活躍できる場をご用意しております!
「分からなかったらどうしよう…」と最初は思いますよね。でも、ご安心を!カナキタでは仲間となるスタッフがしっかり助けてくれるので、未経験の方でも安心して働くことができるんです!
ぜひカナキタで一緒にはたらきませんか?ご応募お待ちしております!
採用情報はこちら
誠に勝手ながら、カナキタは12/27(金)から1/3(金)まで年末年始休業とさせていただきます。
その間の万が一の事故やトラブルに備えて『Honda Total Care』のご登録をおすすめしております。会員のご加入は無料。携帯のアプリから緊急サポートセンターに繋がることができます。24時間365日、専用オペレーターがご対応します。
ご登録がまだな方は、冬のおでかけ前にぜひ!ご登録でお困りの際はお気軽にカナキタスタッフにお尋ねください。
お問い合わせはこちら
〈年末年始休業のお知らせ>
誠に勝手ながら弊社は2024年12月27日(金)から2025年1月3日(金)まで休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。