私の釣り絵日記「キハダマグロ・カツオ編」
2019.2.7
今日も秋の大物狙い、続行です。
今日のターゲットは、夏から続き、もう少しで終わってしまう、キハダマグロ・カツオ
の釣行です。
ターゲットが大物なだけに、竿も専用のもので、グラスソリッド電動リールがまた大きくて、
シマノで言えば8000番か9000番に道糸が10号くらいが標準でしょうか
とにかく、キハダマグロの大物がかかれば、30kgなんていうのも上がります。
「備えあれば憂いなし」といったところでしょうか・・・・・
6時、葉山の小坪港より出船です。
「相模湾あたりで、マグロが釣れるのか」と思う方もいらっしゃると思いますが、
意外と魚種は豊富で、マグロ・本ガツオなども、回遊してきます。
今日もワクワク・ドキドキの瞬間です。
いざ、港から外にでると、かなりの風と時化の状態。
今日の釣りは、難しい釣りになりそうです。
船も揺れる揺れる。
とはいうものの、天気はいいので、落ち着くのを期待です。
40分くらいかけて、ポイントの大磯沖に到着です。
案の定、波は落ち着きつつあります。
今回の釣り方は、前回、ワラサで紹介したコマセ釣りで、基本は同じ釣り方になります。
船長の指示した棚に、コマセを振りながら合わせていく、そして暫し待った。
ドカン!!! 当たりがあれば、ここからが大変。
大物だけに、上げてくるまでのファイトのやり取りがすごい。
あまり強引だと、仕掛けが切れて「サヨウナラ」のリスクが高くなるし、おそくても
針はずれの恐れがあります。また、釣りのマグロを狙うサメに食われてしまうことも
しばしば起こります。
さて、今日はどんな釣りになるか、いいイメージをしながら、実釣開始です。
コマセを籠につめて、針にエサのオキアミをつけて投入です。
相手が大物だけに、オキアミも3匹がけにします。
では、オキアミさん、いってらっしゃい。
マグロを見つけて、誘ってきてくださいとお願いして、投入しました。
ぞくぞくと他の釣り人達も投入しています。
しかし、今日の釣りは厳しかった。
なかなか魚が顔を出してくれませんでした。
朝の荒れ模様が影響したのか、はたまた潮の関係か???
いずれにしても、我慢の釣りになってしまいました。
他の人達も、ほとんど上がってきません。
富士山もきれいに見え、天気は最高なんですが、釣果はそうはいきませんでした。
結局、自分の釣果は、58cm 4.5kgのカツオが1本でした。
なかなかのサイズで、うちのキッチンのシンクにいっぱいのサイズです。
1本でも釣れただけいいといった感じで、ボウズの人もたくさんいました。
(血抜きしたので、サバ折になっています)
しかし、またまたフラストレーションの溜まる釣りをしてしまいました。
いい天気の日に、外で一日遊んだのですから、それはそれで爽快なのですが・・・・・
今回のご紹介はここまで。
今度こそ、たくさん釣れる楽しさも紹介できたらと思います。
では、またお会いしましょう。