私がクルマが好きな理由。
カーライフスタイル紹介メディア
2025.04.16
カーライフをより楽しく、より安心にするお手伝いを続けてきたカナキタは、このたび横浜市民病院のWHILL(ウィル)自動運転サービスの導入に協賛いたしました。横浜市民病院のサービス導入は、公立病院としては全国初の取り組み。私たちは、「クルマを利用される方はもちろん、そうでない方にも、地域の移動をもっと身近に・快適にしてほしい」という思いから協力させていただいています。
WHILLはスタイリッシュな電動モビリティとして、病院内の移動はもちろん、日常生活の外出やショッピングなどにも活躍する革新的な乗り物です。横浜市民病院における導入は、通院や院内での移動に負担を感じている方々の生活をサポートする大きな一歩といえるでしょう。カナキタは、これまで培ってきた経験やサービスを通じて、地域の皆さまのライフスタイルがさらに豊かになるよう今後も取り組んでまいります。
電動モビリティは、これからの時代の新しい移動手段のひとつです。「クルマを持っていないから」「歩くのがつらいから」という理由で外出を諦めるのではなく、一歩踏み出すことで暮らしを広げていただきたい。それがカナキタの願いです。
私たちはこれからも、移動の選択肢を増やし、誰もが自分に合ったスタイルで安全に外出できる社会づくりに貢献していきたいと考えています。
歩くことに不安や負担を感じる方の声を反映して生まれたWHILLは、ライフスタイルに合わせて選べる4モデルを展開しています。
Model R:スクータータイプの最新モデル。より高い快適性を求める方に最適です。
Model S:「車いすはまだ抵抗がある」という方にも乗りやすい電動スクータータイプ。
Model F:約半分の重量と折り畳み機能で、収納や車への積載もラクラク。
Model C2:操作性・乗り心地に優れ、電動車いすの概念を変えるフラッグシップ。
カナキタでは各店に試乗車を配置し、どなたでも気軽に体験いただけます。移動の不安を軽減し、日常をもっと快適にしてくれるWHILLを、ぜひ一度お試しください。
横浜市民病院のHPはこちら
WHILLのお問い合わせはこちら