GARAGE

私がクルマが好きな理由。
カーライフスタイル紹介メディア

2025.05.12

ZR-Vにキャンプ用品載せてみました

  • 全店

今回ご紹介するカナキタのYouTube動画は人気 SUV「ZR-V」のラゲッジルームを徹底検証した1本です。

スタッフが用意したのはツールームテント、グランドシート、チェア(×2)、フォールディングテーブル、シュラフ(×2)、ツーバーナー、そして大型クーラーボックス。いずれも家族が週末キャンプに出かけるときの“現実的なボリューム”です。

後席を倒さずに荷室フロアへギアを収めると、鍵となったのが後席背もたれの緩やかな傾斜と両サイドに設けられたスペース。

テーブルやツーバーナーを縦方向に滑り込ませることでデッドスペースが生まれず、テントのような長尺アイテムも難なくイン。最後にクーラーボックスをハッチ側へ置いてみるとうまく収まりました。

リアゲートはあっさり閉まり、室内側からの視界も良好でした。

ラゲッジ検証のポイント3つ

  • 縦積みが効く傾斜構造
    背もたれの角度を活かして荷物を縦長に配置すると、横幅を圧迫せずスペースを最大化

  • 横の“溝”を仕切り代わりに活用
    シェラフなどを横の溝にはめると荷崩れしにくく、走行中のガタつきも軽減。

  • まだ積める余白
    検証後でもシュラフや追加チェアを積む余裕あり。ゴルフバッグのような長尺ギアも収まる懐の深さが際立ちました。

ZR-V は「街乗りの快適性」と「アウトドア装備の積載力」を高次元で両立しています。キャンプはもちろん、ゴルフやフィッシング、ウインターシーズンのスノーボードなどにもおすすめ。趣味深いカーライフを送る人ほど真価を実感できそうですね。

体感したい方はぜひ試乗予約へ

カナキタではZR-Vの試乗車をご用意しています。
YouTube動画でイメージをつかんだら、実車の広さや乗り心地をぜひ体感してください。スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしています。

動画の視聴はこちら

試乗予約はこちら

 

  • facebook
  • twitter
  • LINE

関連記事

Contact Us

お車のことでしたら、
なんでもカナキタへご相談ください。

お客様の事をよく知り、嗜好や価値観を理解させていただいている我々だからこそできることが、きっとあります。