GARAGE

私がクルマが好きな理由。
カーライフスタイル紹介メディア

2025.11.17

冬のドライブ前に“足元”をしっかりチェック!

  • メンテナンス
  • 全店

クルマのカタログや試乗レビューでは、よく「トルクフルな走り」「走り出しがスムーズです」といった表現を耳にします。もちろん、エンジンやモーターの性能が向上していることが大きな理由ですが、実はその走りを路面にしっかり伝えているのは、ほかでもない“タイヤ”です。

走りの快適さと安全性を支える重要パーツ


ハイブリッド車やEV車は、大きなバッテリーを搭載するため車重が増える傾向があります。それでも違和感なくスムーズに走れるのは、タイヤがしっかりと踏ん張り、路面をつかんでくれているおかげ。

しかし、その頼もしい存在も 日々の使用や温度変化、路面状況によって確実に消耗 していきます。だからこそ、季節の変わり目にはタイヤ状態のチェックがとても大切です。

冬のドライブは特に“タイヤの準備”が命!


これから迎えるウィンターシーズンは、路面凍結や降雪など、タイヤにとって過酷な環境が増えていきます。

  • 溝が減っている
  • ゴムが硬くなっている
  • 空気圧が低い
  • 製造年数が古い

こうした状態のまま冬道を走るのはとても危険。制動距離が伸びたり、滑りやすくなるリスクが高まります。

少しでも不安がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。プロの目でしっかりチェックし、安心して冬を迎えられるようサポートいたします。

スタッドレスレンタルも受付中!


「冬の間だけスタッドレスが必要」「保管場所がない」
そんな方に便利なスタッドレスタイヤレンタルも行っております。使いたい期間だけ気軽に利用できるので、毎年多くのお客さまにご利用いただいています。

タイヤは、クルマの安全を守る“縁の下の力持ち”。冬のドライブを安心して楽しむために、ぜひ一度、愛車のタイヤをチェックしてみてください。

▶タイヤチェック&メンテナンス予約はこちらから

 

  • X
  • LINE

関連記事

Contact Us

お車のことでしたら、
なんでもカナキタへご相談ください。

お客様の事をよく知り、嗜好や価値観を理解させていただいている我々だからこそできることが、きっとあります。