私がクルマが好きな理由。
カーライフスタイル紹介メディア
2020.12.24
ホンダカーズ神奈川北 採用担当の井手遼平でございます。ホンダカーズ神奈川北ではただいま、インターンシップを募集しております。インターンシップについて、どのようなことを行なっているか、イメージしてもらうために、当記事では2020年入社新入社員トップセールスの土屋に、インターンシップの感想を聞いてみたいと思います。
就職活動中の学生はもちろん、自動車が好きな方、自動車業界へ興味がある方が読んでいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
Q:ホンダカーズ神奈川北のインターンシップを受けたきっかけは、どのようなものだったのでしょうか。
私のやりたいこととして、マニュアル化されていない、お客様に合わせた接客だと気付くことが出来たからです。
大学生の頃、飲食業でアルバイトを行なっておりました。そこではもうすぐ空きそうなグラスを見たら必ずオススメをしに行くことがマニュアル化されていました。あえてオススメに行かずにお客様のペースに合わせたほうが満足してくれる人もいたのですが、マニュアルに反しており、どちらが正しいのか自信を持てずにおりました。
そんな時、アルバイト先の店長から「接客とは、100人いたら100通りの答えがある」という話を聞き、私のやっていたことは間違っていなかったんだと自信がきました。同時に、私がやりたいことは、マニュアル化されていない、1人1人のお客様に合わせた接客だと気付くことが出来ました。何をしたいのかが不明確だった自分が、楽しいと思える仕事を見つけられた瞬間です。
当初、接客であれば、ホテルでもレストラン、旅行なども良いなと考えておりました。いくつか自分にあったインターンシップを探していく中で、たまたま、ホンダカーズ神奈川北のインターンシップを見つけ、応募いたしました。
ホンダカーズ神奈川北のインターンシップでは、ソーシャルスタイル理論を学び、私がやりたいこととはまさにこれだと、思うことができました。自動車販売の接客が向いているのではと気づき、それからは比較をするため自動車販売店に絞り、いくつかインターンシップを受けていました。
Q:ホンダカーズ神奈川北のインターンシップを受ける前に、期待していたことはどのようなことですか。
マニュアル化されていない、1人1人のお客様に合わせた接客について、多くを知ることが出来ると期待していました。
Q:インターンシップにて、最も印象に残ったことは何ですか。
ソーシャルスタイル理論が印象に残りました。ソーシャルスタイル理論とは、人々のコミュニケーションスタイルは大きく4つに分割でき、その4つのタイプの人たちに対して、適切な接触の方法があるというものです。
今までなんとなく、話しやすい、話しづらいと思っていたコミュニケーションに対して、理由を付けることが出来ました。理論を学ぶことで上手く話すことに再現性を持たせやすくなり、コミュニケーションスキルを大きく成長させることができました。このスキルはどのような場面でも活かせると確信を持っています。
Q:インターンシップを受ける前と受けた後で、何か変化はありましたか。
インターンシップを受ける前は、社会人となり、やりたいことが出来る会社は本当にあるのか。という不安な気持ちを抱いていました。インターンシップ受講後は、接客の理想像を実際に行っている会社があるということを知り、社会人になるのが楽しみだなという気持ちへと変化しました。
Q:現在、就職活動を行なっている方へ、何かアドバイスはありますか。
やりたいことがない人、やりたいことを見つからない人。やりたいことはあるが、漠然と不安を抱えている人へ。少しでも価値観の合いそうな企業のインターンシップを1つ受けてみたほうがいいと思います。
インターンシップを受けてみたら、これは良い、悪いの判断が出来、一歩前に進むことが出来ます。自身の就活の軸を見つけるためにも、まずは行動してみることが重要だと思います。
当記事では、2020年入社新入社員トップセールスの土屋に、ホンダカーズ神奈川北のインターンシップについてのインタビューを伺いました。私たちホンダカーズ神奈川北は、ただいま共に働くメンバーを募集しております。常に前を向き、主体的に考えられる方と、一緒に進んでいきたいと願っています。
もし、興味がある方がおりましたら、ホンダカーズ神奈川北 採用担当の井手までお気軽にお問い合わせ、ご連絡ください。採用についてより詳しい情報は、こちら のページより閲覧が可能です。
まずは是非、インターンへとお越しください。下記のページよりご予約をお願いします。皆様とお話しできることを楽しみにしております。一緒にコミュニケーションスキルを磨きましょう!