2025.09.23
9月21日(土)から30日(月)までの10日間、「秋の全国交通安全運動」が実施されます。
秋は日が沈むのが早く、気づけば周りが暗くなっていることも増えてきましたよね。そんな「薄暮(はくぼ)時間帯」は視界が悪くなるうえに、ちょうど帰宅ラッシュで交通量も増えることから事故が起こりやすく、「魔の時間帯」と呼ばれるほどなんです。さらに、一日の疲れで集中力も下がってしまうため、より注意が必要です。
カナキタとしてみなさまにお願いしたいのは「早めのライト点灯」。まだ明るいかな?と思う時間帯でもライトを点けるだけで、歩行者や自転車、対向車からの見え方が大きく変わります。自分の安全を守るだけでなく、周囲への思いやりにもつながるんです。
また、秋はお出かけシーズン。行楽やドライブの予定を楽しみにされている方も多いと思います。そんなときこそ「心に余裕を持った運転」を意識してみてください。ちょっとした譲り合いや、スピードを抑えるだけで、みんなが安心して過ごせる道路環境がつくられます。
カナキタは、地域のみなさまと一緒に安全で快適なカーライフを守っていきたいと考えています。ぜひこの機会に、ご自身の運転習慣を見直しながら、秋のドライブを安心して楽しんでくださいね。
余裕を持った運転のためには定期的なメンテナンスが大事です。
ぜひともお問い合わせください。
▶ホンダトータルケアはこちら
▶メンテナンス予約はこちら
お客様の事をよく知り、嗜好や価値観を理解させていただいている我々だからこそできることが、きっとあります。