職種 | サービス 管理職(工場長) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川 |
仕事内容 | サービス部門の責任者として、店舗運営、サービススタッフの育成に携わって頂きます。 |
応募資格 | 普通自動車運転免許(MT必須) |
勤務時間 | 9:30~ 18:30 |
給与 | 基本給 385.000~ ※経験・能力に合わせて昇給あり ※工場長としての募集です! ※経験・能力をみて、当社規定により決定します。 |
諸手当 | 諸手当 通勤手当(全額) 資格手当(入社後1年以上勤続で資格手当を支給) 【サービス国家資格】 1級:20万円、2級:10万円、3級:5万円 【Hondaサービス資格】 1級:20万円、2級:10万円、3級:5万円 ※資格新規取得者にも取得時に一時金を支給(初回受験費用補助あり) 【自動車保険募集人資格】 初回受験費用を全額補助。資格取得で 1万円支給 家族手当 【結婚お祝い金】 10万円 【出産お祝い金】 本人が出産した場合:20万円 配偶者が出産した場合:10万円(子供一人につき) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
昇給 | 年2回 (4月・10月) |
休日休暇 | ■休日計114日 (計画有給休暇付与制度による休日3日) ■週休2日制(毎週火曜日、第2・3水曜日) ■6月、9月、10月、11月、2月、3月 各1日指定休 ■GW(9日間) ■夏季(10日間) ■冬季(10日間) ■連続休暇有り ■年次有給休暇(入社年度10日、最高20日) ■特別休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 |
福利厚生 | ■健康保険 ■労働保険(雇用・労災) ■財形貯蓄 ■従業員車両販売制度 ■定期健康診断 ■社員旅行 ■通勤用試乗車無償貸与(営業職、プライベート使用可) ■マイカー通勤可(サービス職、ホンダ車に限る) ■整備用つなぎ、安全靴貸与(サービス職の方) ■制服、スカーフの貸与(アシスタント職の方) ■食事補助制度(お米支給、おかず割引販売・オフィスでやさいと提携) ■飲料用自動販売機 割引販売 |
教育制度 | 全社員スタッフミーティング(年2回) 管理職研修 店長研修 任意参加型研修(年間約20講座) |
応募方法 | 本社 井手までお問い合わせ下さい。 ※メールの場合は『お名前』『ご連絡先』『応募職種』をご記入下さい。 |
採用フロー | 担当者へ問い合わせ(メール・TEL) ↓ 書類選考(履歴書・職務経歴書) ↓ 適正検査・面接 ↓ 2次面接 ↓ 採用内定 |
中途採用はこちらからご応募ください。